フルカラーステッカー 輪郭カット(屋外用)

お好みの大きさ、枚数で作れる屋外耐候約5年の長期用ステッカー。ラミネート加工仕様で車両、工具箱、ヘルメット等に貼れます。溶剤印刷+ラミネート+輪郭カットしたステッカーです。 

車に、工具箱に、パソコンに、スマホカバーなど、人目につきやすい場所に貼るステッカーは、会社PRに効果抜群!屋外用のフルカラー印刷なので、こすれや日焼けに強いのが特徴。凹凸のないなめらかな面ならどこでも貼ることができます。いろんなところに貼ってPRしましょう。
納期:3~5日

納品シート・イメージ
塗り足しとカットラインのイメージ

料金表(マットラミネートでの基本料金)

長さ金額
250mm以内 550mm¥3,900
500mm以内 550mm¥5,200
750mm以内 550mm¥6,300
1000mm以内 550mm¥7,500
1250mm以内550mm¥8,700
1500mm以内550mm¥9,900
1750mm以内550mm¥11,000
2000mm以内550mm¥12,000
以降250mm毎550mm¥1,000プラス

上記表の面積内に大小様々な大きさでステッカーを作れます。台紙から切り分けずにシートのまま納品することにより低価格で製作できます。

データについて

イラストレーターでの完全データ入稿、簡単なサイズ指定の場合は上記金額のみです。複数のサイズ指定などデータを作成を要する場合はデータ作成料3300円がプラスされます。
例)
●幅15㎝を30枚―――→無料
●デザイン2種を各幅50㎝を15枚、25㎝を10枚、10㎝を30枚―――→データ作成料3300円

ラミネート加工

ラミネートはグロスマットの2種類からお選びください。マットが基本料金です。グロス(つや有)はマットの金額表の1割アップです。


グロスラミネート(左)、マットラミネート(右)
グロスラミネート(つやあり)光が当たるとツヤツヤと反射し、美しい光沢感を演出することができます。
マットラミネート(つや消し)光沢を抑えることで、高級感や落ち着いた雰囲気を演出することができます。

曲面に貼ったり、こすれる心配があまりない場合など用途によってはラミネート無しで製作も可能です。

切り分け

切り分け価格個数×10円

納品はシートのままですが、1枚ずつの切り分けも可能です。金額は個数×10円がプラスになります。

自動見積シミュレーター

ステッカー画像、希望のサイズ、枚数をお知らせ頂ければ面積を計算して見積もりを返信します。ステッカーサイズは3種類まで可能です。「自動見積シミュレーター」に入力すればおおよその料金を計算することができます。注文確定後にプリントデータを作成しますので、シートサイズは多少誤差が生じる場合があります。シミュレーターの金額はマットラミネートでの基本料金です。グロス(つや有)は1割アップです。

直径50㎜を90枚で計算した場合のフルカラーステッカー・イメージ。

幅、高さ両方共に270㎜を越える場合は大きな余白が出来るため「自動見積シミュレーター」 の結果は適用できません。

透明ステッカー

お好みの大きさ、枚数で作れる屋外耐候約5年の透明ステッカー。上記の通常のステッカーの金額より2割アップした金額です。

フルカラーステッカー カットなし(屋外用)

屋外耐候約5年の長期用ステッカー。ラミネート加工仕様で車両、ガラス等に貼れます。溶剤印刷+ラミネートした、輪郭カットなしのステッカーです。
納期:3~5日

サイズ600mm1250mm
500mm¥4,000/
750mm¥5,000¥8,000
1000mm¥6,000¥10,000
1500mm¥8,000¥14,000
2000mm¥10,000¥17,000

※価格は税込みです。

注文方法

ご注文に必要な情報

①入稿データ(データ形式、手書きを問いません)
 入稿データ・デザイン代について
 フォント一覧はこちら
②ステッカー枚数、もしくはシートサイズ
③ラミネートは(グロス・マット)どちらかを選択
④1枚ずつ切り分けの要否(金額は個数×10円)
⑤ご担当者名、会社または団体名
⑥郵送の場合は郵便番号、住所、電話番号

LINEがやり取りが早くおすすめです。フォームからでもOK。

  こちらをクリック
 こちらをクリック

完成イメージのご確認

入稿データをいただいた後、完成イメージを送ります。決定または修正の連絡をお願いします。デザインの確定を頂いてから製作を進めます。

お支払いについて

商品受け渡し時に現金、PayPayでお支払い頂きます。郵送での納品、高額の場合などは銀行振込で対応します。現在クレジットカード払いは対応しておりません。

【振込口座】
■楽天銀行 第二営業支店
普通7209938 カ)キリンクラフト

イラストレーター入稿について

プリントデータとは別レイヤーにてカットラインを作成してください。

プリントデータとカットデータを別レイヤーで作成してください。ごくわずかなカット誤差が生じるためプリントデータには1.5㎜の塗り足しが必要です。希望の枚数、サイズを幅55㎝以内に収めてデータをお作りください。カットラインとカットラインの間は5㎜以上空ける必要があります。カットラインは印刷されませんので、分かりやすく色をつけて頂いても問題ありません。
イラストレーターのバージョンはCS6以下にしてお送りください。